源九郎稲荷神社復興活動記録

「蛇女」と名乗る女性との出会いと「静守大神」の扁額の試練?(源九郎稲荷神社復興物語 第44話)

今回の登場人物 前回は、これまでにわかった源九郎稲荷神社の不思議を紹介させていただきました。   前回の記事第43話はこちら   「蛇女」との出会いと朱色に塗り替えられていく神殿 ある日、源九郎稲荷神 […]

「蛇女」と名乗る女性との出会いと「静守大神」の扁額の試練?(源九郎稲荷神社復興物語 第44話) 続きを読む »

源九郎稲荷神社の7不思議・・・謎・謎・謎!!(源九郎稲荷神社復興物語 第43話)

今回の登場人物     復興活動の最初は、源九郎とよと中川さんご夫婦のたった3人で「綺麗な神社でお正月を迎えたい」、それだけの思いで神社の掃除を始めました。   そして、その思いが通じたのか

源九郎稲荷神社の7不思議・・・謎・謎・謎!!(源九郎稲荷神社復興物語 第43話) 続きを読む »

神殿の中を開けてみるとお札のアパートと化しておりました!!(源九郎稲荷神社復興物語 第42話)

今回の登場人物 2010年の秋から、中川さんご夫婦と源九郎とよとの3人で始めて源九郎稲荷神社のお掃除は、なんとか年末までに一段落して、綺麗になった神社で、洞泉寺町の住民の皆様とすばらしいお正月を迎えることができました。

神殿の中を開けてみるとお札のアパートと化しておりました!!(源九郎稲荷神社復興物語 第42話) 続きを読む »

境内に転がる謎の石の撤去とゴミの中から見つかった鏡(源九郎稲荷神社復興物語 第41話)

今回の登場人物   前回は、お世話になっている玄明院岩岸住職が源九郎稲荷神社に参拝してくださった際に、お隣のお寺「洞泉寺」へ一緒にお参りにいった様子をご紹介しました。 前回の記事はこちら   綺麗にな

境内に転がる謎の石の撤去とゴミの中から見つかった鏡(源九郎稲荷神社復興物語 第41話) 続きを読む »

源九郎茶枳尼天がいらっしゃる洞泉寺(源九郎稲荷神社復興物語 第40話)

今回の登場人物   源九郎稲荷神社のお隣にある洞泉寺のご本尊 ある日、源九郎稲荷神社に知足院玄明院の岩岸住職さんが来てくださいました。 それで、突然・・・・ ということになりました。   洞泉寺は、

源九郎茶枳尼天がいらっしゃる洞泉寺(源九郎稲荷神社復興物語 第40話) 続きを読む »

奈良歴史ミステリーハンター故鈴木 尚さんとの出会い(源九郎稲荷神社復興物語 第39話)

今回の登場人物 源九郎とよと、語り部の中川さんご夫婦との3人で始めた神社のお掃除は、なんとか大晦日までに70パーセントが終了し、あの荒廃していた神社とは思えないくらい綺麗になりました。   まだまだ、課題はたく

奈良歴史ミステリーハンター故鈴木 尚さんとの出会い(源九郎稲荷神社復興物語 第39話) 続きを読む »

 「九頭竜と年老いた猿」の不思議な話(源九郎稲荷神社復興物語 番外編)

今回の登場人物   少し源九郎稲荷神社からは話が逸れますが、すこしほのぼのとした神様関連の不思議な話をしたいと思います。   源九郎とよの知り合いで、度々このブログにも登場する不思議な能力を持かよちゃ

 「九頭竜と年老いた猿」の不思議な話(源九郎稲荷神社復興物語 番外編) 続きを読む »

源九郎稲荷神社で洞泉寺町のみなさんと迎えた大晦日(源九郎稲荷神社復興物語 第38話)

今回の登場人物   火事にまつわるもう1つの話 トンドをしていて消防署に通報された源九郎とよたちですが、以外にも、駆け付けた消防士さんは、とても優しくて、 って感じで、とても遠慮しながら、とよ達に指導されたので

源九郎稲荷神社で洞泉寺町のみなさんと迎えた大晦日(源九郎稲荷神社復興物語 第38話) 続きを読む »

源九郎稲荷神社が火事!? またもやトラブル勃発!!(源九郎稲荷神社復興物語 第37話)

今回の登場人物   境内の植木の剪定 いよいよお正月が近づいてきました。   源九郎とよは、源九郎稲荷神社での掃除がしやすいように長靴を購入しました。 この長靴、結構気に入っていて、長靴を履いて大和郡

源九郎稲荷神社が火事!? またもやトラブル勃発!!(源九郎稲荷神社復興物語 第37話) 続きを読む »

ついに謎が解けた!!源九郎稲荷神社の神殿周りに隠されていたものとは!(源九郎稲荷神社復興物語 第36話)

今回の登場人物   心無い中傷記事をブログで配信され・・・   さて、前回は、源九郎稲荷神社では、修験道のお坊様であるS住職による鳴り釜神事が行われたお話しをさせていただきました。   この

ついに謎が解けた!!源九郎稲荷神社の神殿周りに隠されていたものとは!(源九郎稲荷神社復興物語 第36話) 続きを読む »